コンテンツ本文へスキップ
スマートフォンサイトはこちら

うどん作り・体験

コンテンツタイトル下地

うどん作り体験

  • うどん作り体験
  • うどん作り体験
  • うどん作り体験
  • 生地の仕上げから、うどん打ちまで、昔ながらのうどん作りを体験することができます。
  • うどん作りの道具は、1人1セットづつご用意していますので、マイペースでうどん作り体験ができます。
  • 所用時間約1時間。
  • それぞれに味わいの違う、個性あふれるうどんができ上がりますので、作り手によるうどんの違いをを確認して、みなさんとても盛り上がっています。
  • また、すべてを一人で作り上げた達成感も格別です。
  • 何人かで共同で作るとこの楽しさは味わえませんので、当園ではお一人で一つづつ作ることをお勧めしています。
  • 完成したうどんはお土産にどうぞ。引き続いて召し上がることもできます(要別料金)。
  • 日本の食文化の奥深さと、手打ちうどんの一味違うおいしさを堪能して下さい。
うどん作り体験

料金 お一人様

お一人様(要予約・2名様以上) 1,980円(税込)

※予約は前日午前中までお受けしています。

※できあがりはお一人様500グラムです。

※作ったうどんを引き続いて食べる場合の料金は、お一人様660円(税込)です。天ぷら付で食べる場合は、お一人様1,320円(税込)となります。ご自分で茹でて食べていただきますので、食べる量は自由に調整できます。

※同時に120名様まで可能です。人数の多い場合はご相談下さい。

作業イメージ

  • 1 生地をよく踏む。

    1. 生地をよく踏む。
  • 2 生地を伸ばす。

    2. 生地を伸ばす。
  • 3 伸びた生地をたたむ。

    3. 伸びた生地をたたむ。
  • 4 包丁で切る。

    4. 包丁で切る。
  • 5 よくほぐす。

    5. よくほぐす。
  • 6 出来上がり。

    6. 出来上がり。

予約の際のご注意

  • うどん作り体験は、原則として11:00、12:00などの定刻にスタートいたします。
  • ご予約時刻に遅れた場合には、次の時刻にまわっていただく場合があります。遅れる場合には、ご連絡をいただき、当日の状況をご確認ください。

ラフティング

  • ラフティング
  • 長瀞に来たら川遊びは外せないアクティビティ!
    エキサイティングなラフティングにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

    ラフティングは当園敷地内のラフティング運営会社「グランデックス」をご利用ください。
    「グランデックス」は長瀞最大級のラフティング運営会社で、BBQもお得なセットメニューをご用意しています。

    初心者でもOK! アウトドアで思いっきり遊んで、おなかがすいたらバーベキューをどうぞ。

    ※ラフティングのご予約はグランデックスからお願い致します。

    ※ラフティング半日コース+BBQ(要予約)は、グランデックスからご予約いただけます。

魚のつかみ取り体験(4月下旬~10月上旬)

  • 魚のつかみ取り体験
    • 天然わき水でできた池で、魚のつかみ取り体験がおこなえます。
    • ヒヤッとした水に泳いでいる魚をつかまえることができるでしょうか。
    • 取った魚はバーベキュー場で食べることもできます。

    料金 お一人様

    魚のつかみどり体験(要予約) 990円(税込)

    ※つかみ取りした魚は園内バーベキュー場で焼いて食べることもできます。バーベキューと一緒に予約してください。バーベキューをご注文いただいていない場合、おひとり様別途330円の焼き代金がかかります。

    ※上記の金額は、お一人様1匹までの料金です。

    ※2匹目からの追加料金は、770円/1匹です。

陶芸体験

  • 陶芸体験
    • 自分だけの作品を作るため、一心不乱にろくろを廻してみませんか。
    • 専門の先生の指導の下、楽しく陶芸体験をおこなうことができます。
    • 長瀞を訪れた記念として、一生の思い出があなたの手元に残ります。
    • ご予約は、直接 「陶芸体験工房 一隅舎」へご連絡ください。

    「陶芸体験工房 一隅舎」公式サイトはこちら 陶芸体験工房 一隅舎

コンテンツ本文の先頭へ戻る ページの先頭へ戻る
コンテンツ本文の先頭へ戻る ページの先頭へ戻る